ナカシマジムショのモットーは「シンプル・イズ・ベスト」。
シンプルできれい、スタンダードでちょっと素敵。そんなデザインをいつも心がけています。
2008年より、仕事のウェイトをデザインからDTPオペレーションに移し、組版技術の向上に努めています。
約20社におよぶ印刷会社様・制作会社様に出向いてのお手伝いにより経験を重ね、
2020年現在では仕事の多くがDTPオペレーションとなりました。
エディトリアルにおいては企画の参加・アートディレクションから赤字修正・校了まで、一連のデザイン制作をトータルで行います。
●名称
ナカシマジムショ(法人じゃない個人事務所です)
〒153-0053 東京都目黒区五本木1-31-16 ケンジントン第5ビル 511
ご連絡いただく場合、上部「mail」よりメールでお願いします。
●従業員数
1名 (2020年5月現在、中嶋ひとりでやっています)
フリーランスのDTPオペレーター・デザイナーとの横のつながりを生かし、
数百ページの冊子作成など、ボリュームのある案件にも対応できるようになりました。
●業務内容
エディトリアルを中心とした、DTPオペレーションおよびグラフィックデザイン全般。
●過去のの主なDTPオペレーションの仕事
通販カタログ、スーパーや量販店などの流通折り込みチラシ、事業報告書、株・為替など経済関係ツール各種、
公共交通機関のルートマップ作成、防災関連パンフレット、医療・介護パンフレット、その他幅広い業種のDTP案件多数。
●過去の主なデザインの仕事
チャレンジ三年生[株式会社ベネッセコーポレーション]
illustration[玄光社] 笑点MOOK[日本テレビ]
famima plus[ファミリーマート] TEIJIN[テイジン社内報]
その他雑誌・書籍・パンフレット・広告・マーク・ロゴタイプ制作。
●DTP環境 Mac / Win
iMac Intel / Mac OS X 10.10.4 Yosemite / Windows 10
Adobe Creative Cloud / MORISAWA PASSPORT
InDesign ほかDTPソフトはAdobe Creative Cloudのみ対応。
書体はモリサワパスポートを契約、OpenTypeを使用しています。フォントワークス、ダイナフォントは使っていません。
●ウェブデザインへの取り組み
2018年現在、技術的に未熟でリクエストへの細かな対応が難しいため、仕事は積極的にお受けしていません。
●中嶋直幸プロフィール
1964年9月25日・名古屋市大須裏門前町生まれ 愛知県小牧市育ち
株式会社メディア、有限会社河合広告制作所、などを経て、1991年10月 ナカシマジムショ開設。
1998年11月東京ジムショ開設。
facebook